ホーム > がんばろう北茨城!
本年3月11日に発生致しました東北地方太平洋沖地震により、私共のホテルも少なからず被害を受けましたが、お客様の安全と安心をご提供できる状態を確認出来ました事をご報告いたします。
以下、現在ご提供させていただきますサービスについての私共の安全確保の基準とサービス内容につき、ご報告させていただきますので、どうぞ宜しくお願い致します。
- 茨城県ホームページ
- http://www.pref.ibaraki.jp/
- 北茨城市ホームページ
- http://www.city-kitaibaraki.jp/
- 内閣府ホームページ
- http://www.cao.go.jp/
- 農林水産省ホームページ
- http://www.maff.go.jp/
- 経済産業省ホームページ
- http://www.meti.go.jp/
- 気象庁ホームページ
- http://www.jma.go.jp/jma/
お客様をお迎え致します上での、構造建築、各種設備の安全確認につきましては、建築士、各種設備の専門業者、並びにガス会社、電気保安局、消防署等の所轄官庁によるご協力のもと、全ての安全確認を終了させていただきました事、ご報告いたします。
環境の安全につきましては、内閣府を始めとする日本国政府機関、並びに地元公的機関による情報開示に留意し、常に私共の環境がお客様の安全を確保できる状態であるかを注視して参ります。
北茨城市市内の浄水場の水質分析結果をモニタリングし、お客様の安全を確認しながら運営を行っていきます。また、ご宿泊のお客様には、チェックイン時にミネラルウォーターを、無料配布させていただきます(配布できます量は、都度の確保状況により異なります事、ご了解くださいませ)。
茨城県並びに政府諸官庁の指導に基づき、安全確認のできております食材のみ使用することと致します。
地域の電気量を節電する為に、お客様の安全を損なわない範囲で、館内の照明を節減させていただく場合がございます。
お客様の安全確保と、安心のご提供を最優先に、スタッフ一同、精一杯のおもてなしをご提供させていただくよう努力致します所存ですので、どうぞよろしくご愛顧の程、お願いいたします。
平成23年7月1日
磯原シーサイドホテル
支配人 スタッフ一同